
ICL(眼内コンタクトレンズ)は白内障のない方のために、透明な水晶体を残したままで、近視・遠視・乱視を矯正するための眼内レンズです。
日帰り手術が可能で、両眼で約15分の手術となります。
レーシックなどの角膜中央部にレーザーを照射する近視矯正手術では、矯正できる近視の度数に限界があり、角膜の厚みが薄い方は手術そのものが行えない場合があります。 ICL(眼内コンタクトレンズ)は、眼の中にレンズを挿入する治療法のため、角膜の厚さや近視の度数と関係なく手術を行うことが可能です。
角膜の内側にレンズが入るため、ハードコンタクトレンズのように日常生活の中でずれてしまったり、汚れから曇ったり、装着の異物感などもまったくありません。裸眼と同じように自然で快適な視界が実現できるうえ、レーシックなどのレーザー手術と異なり、加齢とともに老眼が生じた場合には眼内レンズを取り除いたり、再矯正したりすることも可能です。
ICL Certification
ICL認定証
Best Doctors in Japan
5期10年連続選出
ICL Instructor
ICL指導医認定証
当院では医師、看護師、検査技師などの医療従事者をはじめ、消防士、自衛隊員、警察官、教員、美容師、舞台俳優、会計士やシステムエンジニアなど、多くの専門職の方々からご信頼を寄せて頂き、治療を担当させて頂いております。
強度近視は近視による裸眼視力の低下だけではなく、将来にわたり、白内障、緑内障や網膜疾患を伴うことが多く、屈折矯正の治療のみならず、長期的な目のトータルケアが重要であり、私達は近視に関わる病態の全ての検査と治療をお任せ頂ける専門チームです。
眼内コンタクトレンズのみならず、近視に関わるすべて疾患の診断と治療にも精通し、多くの手術実績に基づく国際基準の手術エキスパートによる執刀ならびに実際の治療成績を公開しています。
おおしま眼科グループでは治療の透明性を重視し、眼内コンタクトレンズ手術の治療成績を学会や院内掲示に公開しております。治療成績の開示を通じて、当グループのICL手術の精度の高さ、そしてICLそのものの安全性と確実性を理解して頂けます。
ICL(眼内コンタクトレンズ)手術は、視力の回復手術としてレーシックと比較されます。レーシックは角膜を削って近視や乱視を治療しますが、ICL手術は角膜を削らずにレンズを挿入する手術です。そのため、レーシックで一部見られる「近視の戻り」がありません。さらにレーシックに比べコントラストの感度が良好です。
レーシック手術では、強度近視や乱視、角膜の厚さや形状の問題で手術適応が難しい場合がありますが、ICL手術では視力矯正できる度数の範囲が広く強度近視や乱視、遠視にも対応でき、角膜の厚さや形状に問題があっても治療することができます。
レーシック手術は、手術すると角膜を削るので元に戻すことはできませんが、ICL(眼内コンタクトレンズ)手術は、術後に万が一見え方に違和感があった場合、眼に挿入したレンズを取り出すことができます。将来、白内障を患ったとしても、レンズを取り出し、白内障手術を受けることもできます。
普段からコンタクトレンズを使用している場合、洗浄液で洗ったり、交換したりメンテナンスをする必要がありますが、ICL(眼内コンタクトレンズ)は、眼の中にレンズを挿入して行う視力回復手術なので、術後のお手入れは一切必要ありません。治療の歴史も長く、長期間安心して使用することができます。
レーシック手術では、角膜をめくる(フラップ作成)時に知覚神経が切断されるので、術後に一時的にドライアイを引き起こすことがあります。また、レーザー照射の影響でコントラスト感度が低下し、暗い場所で光がにじんで見えることがあります。ICL(眼内コンタクトレンズ)で手術では、角膜を削らないのでこれらのリスクはほとんどありません。
レーシック | ICL手術 | |
---|---|---|
角膜への影響 | 有(削る) | 無し(削らない) |
見え方の質(コントラスト感度) | 〇 | ◎ |
強度近視・乱視への対応 | △ | ◎ |
元に戻せる | 戻せない | 取り出して元に戻せる |
ドライアイになる可能性 | 高い | ほとんどない |
将来の白内障手術への影響 | 有 | ほとんどない |
治療の歴史 | 1990年~ | 1980年代~ (レーシックより歴史が長い) |
紫外線カット | 無し | 有(UVカットレンズ) |
両眼:20万円~40万 | 両眼:60万~80万 |
コンタクトレンズとICL(眼内コンタクトレンズ)を長期的に使用した場合のコスト比較は下記のようになります。コンタクトレンズは月額4,000円(レンズ、洗浄液など)と仮定し、ICL手術費用は両目で680,000円と仮定します。コンタクトレンズを14年間使用すると、ICLと同額の費用になり、15年を経過するとICLの方がコストが安いという結果になります。また、日常のメンテナンス、外出時のリスク、通院回数などを比較してみてください。
コンタクトレンズとICL(眼内コンタクトレンズ)を長期的にしようした場合のコスト比較は下記のようになります。
コンタクトレンズは月額4,000円(レンズ、洗浄液など)とし、ICL手術費用は両目で680,000円と仮定します。
コンタクトレンズを14年間使用すると、ICLと同額の費用になり、15年を経過するとICLの方がコストが安いという結果になります。
また、日常のメンテナンス、外出時のリスク、通院回数などを比較してみてください。
コンタクトレンズ | ICL手術 | |
---|---|---|
日々の洗浄 | 基本は毎日 | 不要 |
外出時のリスク | 時折落とす | 外れない |
通院回数 | 3ヶ月に1回 | 年に1回 |
スクリーニング検査と診察を行い、ICL手術の内容や手術の注意事項について丁寧に説明します(保険診療)。
ソフトレンズの方は3日間、ハードレンズの方は1週間コンタクトを中止して検査を行います
ご契約後に手術日程を調整いたします。(ご契約日からおおよそ4~8週間の日程となります)
検査結果を基に、患者さんのレンズをオーダーします。
レンズ到着後、1週間以内で手術が可能です
※術後点眼は1ヶ月まで
※術前検査(2回)および術後6ヶ月までの保証を含む
乱視矯正なし | 乱視矯正あり | |
---|---|---|
ICL費用 | 660,000円(税込) | 770,000円(税込) |
※ただし、-20ジオプター以上の最強度近視および遠視矯正レンズは規格外のカスタマイズ製造となりますので、別途受注費用が必要となります。
強度の近視、乱視に対応しています。切開創役約3mmと小さく手術の最後に縫合が必要ありません。また、前房型と違い虹彩の後ろにレンズを挿入するので外からは見えません。前房型より外部からの衝撃に強くレンズが外れにくいとされています。材質はHEMAとコラーゲンの共重合体素材「コラマー(Collamer)」で紫外線カットの効果もあります。
● レンズ発注を発注してから到着するまで輸送事情により多少時間かかる場合があります。
● 手術は両眼同日実施し、保護眼鏡をかけ両眼見える状態で帰宅することができます。
※手術をご希望の場合は、必ず適応検査を受けていただきます。
※検査結果により使用レンズ及び手術適応かどうか判断いたします。
※その他、詳細については担当医及びカウンセリングスタッフよりご説明いたします。
執刀医:大島 佑介(おおしま ゆうすけ)
当グループでは各院ごと異なる手術曜日を設けておりますので、
ご希望の手術曜日でクリニックを選択して頂けます
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
本院(高槻) | ● | ▲ | ||||
宮田町(高槻) | ● | |||||
池本(八尾) | ● | |||||
松原(河内松原) | ● |
▲隔週となります。
18歳以上から50歳位までのほとんどの方に受けていただける手術です。稀に、ICLを挿入するスペース(眼の前房部分)が狭い方や、眼科疾患がある場合(先に治療が必要)は手術が適応できないこともあります。診察と精密検査を実施することで手術適応可能かご説明いたします。
国家資格をもった視能訓練士と日本眼科学会専門医が、患者さんそれぞれの生活スタイルに合わせた術後視力をご提案します。手術に関する説明に十分ご納得いただいてから実施いたしますのでご安心ください。
レーシックでは術後にドライアイが悪化することがありますが、ICL手術では角膜を削らないので、ドライアイになることはありません。ただし、術前からドライアイの方は、術後も引き続き人工涙液の点眼が必要な場合があります。
手術は点眼麻酔を使用しますのでほとんど痛みはありません。ただ、手術中に用いる眼を開けておく器具により圧迫感や不快感が生じることがあります。術後、麻酔が切れた後に軽い痛みが生じることもありますが、時間が経過すれば軽減・消失します。
手術当日は、ややぼんやりした見え方になります。視力が安定してくるのは、通常翌日~1週間程度となりますが個人差があります。また、眼の状態が落ち着くまで術後1ヶ月間は点眼が必要となります。
レーシック手術を受けた方でも、ICL手術をすることができます。レーシックは時間経過とともに視力が低下することが報告されておりますが、ICL手術を行うことで低下した視力の回復が見込めます。
ICL手術では、挿入するレンズを虹彩と水晶体の間に固定させるので、強い衝撃を受けても安定してずれることはほとんどありません。また、レンズは柔軟な素材でできているので眼の中で割れたり破れることもありません。
ICLは、耐久性や生体適合性にすぐれた素材からできており、曇ったり、汚れたり、することもありませんので手入れは不要となります。
手術翌日は仕事を休むようにしてください。デスクワークや軽作業の方は手術の翌々日から仕事が可能です。汗をかいたり重労働の方は手術後3~4日は休むようにしてください。スポーツは、ランニングなど軽いものは術後1週間から徐々に行なってください。水泳や激しいスポーツは術後1か月控えるようにしてください。
ICL手術は近視や乱視、遠視治療に適応していますが、老眼治療ではありません。ICL術後の見え方は、コンタクトレンズの見え方とほぼ同じになります。老眼がある方では、近くを見る時には、コンタクトレンズ同様に老眼鏡を装用する必要があります。
手術は通常、両眼同日に行います。手術後は、保護眼鏡をかけて両眼が見える状態でご帰宅いただけます。
健康保険適応ではありません。患者さんが加入されている民間保険の給付条件によっては手術代の一部が対象となる場合がありますので、加入されている保険会社に「屈折矯正術の治療」が対象となるか確認してください。